金鯱キャンプツーリング
一日目 Part 1
今回は新兵器を導入しました!!(・∀・)
ロープラチェットというもので、ワンウェイでロックが掛かりますので
パッキングが超簡単に!!
ロープ長が2.4mのものを買ってみたんだけど、ちと短かかったのね(´・ω・`)ガッカリ・・・
次は1.8mを2本買う予定
ちなみに亀崎のビバホームで購入しました!
お値段は2.4mで¥1300、1.8mで¥1000ちょっとだった筈です
そんなこんなで出発をして、信号にイライラしながらちょっと遅刻して無事名城に到着!!
仲良く乗鞍へ向けて信号待ち中!!
このあと41号で岐阜へ差し掛かる頃には姿が見えなくなるんですがね・・・_| ̄|○
みんなが見えなくなって寂しくトコトコ走っていたんだけど
県道63号へ入って少しした所のコンビニでコンさんが休憩していたので
左手を振って合図したら向こうも気付いてくれました(^^)
途中の日陰で先に行ってしまったみんなが休憩していたので、ココで小休止( ´ー`)フゥー...
こんさんも追いついたので出発!!
途中いつも岩屋ダムへ行く道を通過した所で・・・
(´-`).。oO(まさか岩屋ダム経由じゃないよな・・・・)
と待っていると
先ほど給油していたキントン雲さんが通過したので間違っていない事を確信して出発!!
前日も3時間程しか寝ていなかったのでボーっとして走っていると・・・・
(゚Д゚≡゚Д゚)?
県道88号の入り口を通り過ぎていたよ・・・_| ̄|○
そんな訳!?でコンビニでカフェインを補給!して再出発!
このコンビニでおじさんに「あんまり飛ばすんじゃないよ!、行きたい奴はいかせちまえ!」
とお言葉を頂いたのですが、もしかしてとある集団を見て・・・・(謎
道の駅 小坂 【はなもも】で待ち合わせだったので、手前のスタンドで給油!
スタンドのお兄さん?に「どちらへ行かれるんですか〜?」
と聞かれたので
「乗鞍ですよん♪」と答えると
「今日は乗鞍へ行く人が多いですねぇ〜、
さっきも3台位来て乗鞍へ行くって言ってましたから!」
まぁうちのは横浜ナンバーだから仕方ないよねぇ〜
しかもちっこいオフ車だし(´・ω・`)
やっとの事で 道の駅 小坂へ到着!!
・・・って誰も居ないよ・・・_| ̄|○
んで携帯をみると、11時17分に留守電が・・・・
ゴールドさんからで「道の駅飛騨たかね工房でお昼だよ!」だって・・・
タッチの差だったんだけどねぇ〜
どちらにしろ置いていかれるけどさ(´・ω・`)
一応証明写真