2019 横須賀へツーリング
二日目
勝美さんもたまには行きたいなぁ〜
出発!
地元の駅前へ
濃いですが
コレで育っているのでね(;´Д`)
市内をブラっと流しつつ
土日はココも駐車料金を取るんだよね
昔は汚くてアンモニアが目に染みるトイレだったんだけどね
台風の災害派遣へ行くらしい
子どもの頃に来た思い出を確かめに
京急油壺マリンパークへ
……来たが駐輪場が見当たらない??
しかしなんかショボい!?
子供の頃とは感覚が違うから仕方ないよね(;´Д`)
むぅ、駐輪場がわからないから諦めるか……
三崎漁港
ココも見学とかしたなぁ〜
城ヶ島へは行きませんよ
平日だとあの通りも空いてそう
いやしかし、HPにあるから
もう一度行ってみたら……
あった!
まあこんな値段やろね
ココもJAFで割引き!
(-_-)zzz
運動中
子供の頃には捕まえに行ったなぁ〜
ココまで近くで見られるって良いかも?
平日だから空いてて良いね!
これだけでも入場料を払う価値があるでしょ!
色々解説がありました
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー〜
ちゃんとコチラを見るのね
頭良いんだろうね
50周年!
ビッグマウスの動画もありました
どうやら遊び過ぎで疲れているらしい?
ちょっと昔走った狭い道を走ってみたりして
ココは綺麗になっているけど
昔VT250SPADAを購入したお店
今は無い衣笠店でSEPIAZZを
あとコチラではCB400SF(NC39)とアドレス110を購入
コチラの梅花点点でお昼ご飯です
平日なのでランチ酢豚の鶏肉バージョンです
どうせ途中で雨が降るので
この時点で雨装備にします
本当にコレはダルい
という訳で掛川から高速に乗って帰宅
まだまだ行きたい所と食べたいモノがあるので続くかも?ヽ(´ー`)ノ