2021 お盆ロングツーリング
三日目
8/6
朝は夜露でバイクは濡れ濡れw
天気は良いので気持ち良いぃ〜〜
長尾中華そばへ朝ラーをしに来ました
ココでスマホで写真を撮っておくと
前回の何を食べたとかが判って良いのですよね
まぁ阿呆だから取り忘れているんだけどね('A`)
時間はコレを食べてみたい!
ご馳走様でした!
ちなみにメニュー
コレはなんじゃらほい?
うぅ〜ん
やっぱりオートバイで走っているだけで楽しい
岩木山神社へ
12.4kmはさすがに……(;´∀`)
参拝に行きますか
その前に日焼け止めを塗っておこう
動画だと写真を残しておけないからね
平日ってのもあって人が居なくて静かで良かったです
コチラの写真の方が良かったかな?
向こうにも何やらあるみたい…
この写真が好きかな?
岩木山の水量のお陰なのかな
ボケーッとしていたい位良かったです
戻ると車で愛すのリヤカーを運んできた所に遭遇
食べて見たかったけどまだ時間が掛かりそうだからね
移動して嶽きみ(トウモロコシ)を食べます
岩木山が見えるこの場所は
青森競輪場
一度は見てみたいと思っていたのですよね
残念今日は場外のみでした
ココは……
田舎館村の道の駅
田んぼアート駅(第二会場)だね
下から見てもこんなもんだね
稲の種類
ちょっと買い出しにホームセンターへ
壊れたジェントスのLEDランタンのとりあえずの代わり
奥入瀬渓流を目指して移動中にお昼ご飯にします
黒石つゆやきそばってなんぞや??
気になるので注文してみる
店内はこんな感じ
うん、夏に食うのはミスチョイス
次は無いなぁ
(個人的に温かい蕎麦はあまり好きではない)
津軽こけし館へ
コチラは無料です
実演もあるらしい
有料でも良いし値段もたいした事はないけども
なんかそそられないのは何故なんだぜ??
隣の津軽伝承工芸館へ
安いけど厳しいのだろうねぇ
移動して発荷峠の展望所へ
トイレで手を洗おうとしたら…って
黒いとGかと思うよね
しかしトンボが多い
奥入瀬渓流を過ぎて休憩
りんごソフト(゚д゚)ウマー
青森で買い物へ
目的地はmont-bellショップ
欲しいモノは買えたから良し!
今日もかっぱの湯へ
トンボさんが残念な所に……救出して置いておいたがやはり……
昨日と同じスーパーで買い出し
これがmont-bellショップで買ったモノ
LEDランタンが良い感じ
今日の夕飯
まったりと夜を楽しむヽ(´ー`)ノ