GWロングツーリング
一日目
2013/04/27


さて、今年は新しい相棒XT250Xと初のロングツーリングになる訳で
色々準備してきました、果たして…。


今回はiPhone4SをGPSとして装備してみました。



出発前に撮るのを忘れて、少し行った所で撮ったけど、
基本はトリップメーターはゼロからスタートしてます。

そんな訳でスタートは6.807kmからで(;´Д`)


吉野家の牛丼のお肉が新しくなったのを聞いていたので朝食は吉野家へ!

彷徨ったあげく、名和北の吉野屋に(;´Д`)

うん、変わらないやね。
(褒めてます)
玉子無くても食べられる
(褒めてます)


そんな訳で今回もジェベル200の装備を引き継いでます。


ウィンカー位置も問題なさそう。


トコトコ


伊勢湾岸道〜東名阪〜名阪国道で針T・R・Sで休憩

伊勢湾岸に乗る前は鈴鹿まで渋滞10kmだったのが
走っている途中で12km、14km、16kmに…_| ̄|○ il||li

それにしても…
さ…寒い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

身体を温めてから出発


何も考えずに走っていたら、ユニバーサルを過ぎた、中島PAに



時間は早かったけど、メニューを見たら、小腹も減ったのでここで食事に


レディースランチ

色々乗っかっていて俺好み!!w


相変わらず、変な乗り継ぎだよなぁとか思いつつ、神戸を抜けて
無事に吉備SAへ


お店が色々あるので見て回る


ここで、きび大福を購入


ふむ、なかなか。


休憩多め&メーター読み100km/hで走っていたら
宮島の手前で16時過ぎになったので、この辺で一泊する事に。
ついでに厳島神社へ寄ってみた。


潮干狩りの人が多いね


OM-D E-M5だとEVFだから、見ながら露出変更を出来るので面白い
試しに振ってみた画像、

※マウスポインターを載せるとロールオーバーで変わります。


こちらも、やってみた!

面白い

ハイライトの調整も出来るけども、そこまでは手が回りません(;´Д`)


まだ満潮時には見たこと無いんだよなぁ〜(´・ω・`)


JRは結構朝から運行してるのね


もういい時間なので、寝る場所を確保しないと…



遅くなったんだけども


もう人が居ないんだもの……_| ̄|○ il||li

18時半過ぎだから仕方無いやね('A`)


あえて、こんな写真で(;´Д`)


風呂を探しに行くも、結局寒いなか走り回っただけに…_| ̄|○ il||li

20時頃に街場に到着して、スーパーで買い出し


夕飯です


本日の走行距離、693km


戻る 次へ