2015 お盆ツーリング
XT250Xで行く
愛知発 東北方面ツーリング

七日目
2015/08/14



この日の朝も雨がパラついていたので腹ごしらえをしながら様子をみつつ
雨が上がった時にテントを撤収

さて、昨日の時点で一気に高速で帰るのもアリだったけど
どうせなら、ブラックと灯籠を……胎内平キャンプ場に泊まった訳です
そんな訳で天気も微妙なので、移動をメインにして日本海側を南下していく

トリックアートミュージアム??


まだ開店前だったので、テントを拭いて乾かせてもらう

本当は置いておいて、中に入って乾かしておこうと思ったんだけど
なんか雨が降りそうだったのでとりあえず仕舞ってから中へ入る



うんっ!?

 


不思議だよなぁ


でもこの天井が一番気に入ったな


入り口脇のお土産屋さんに懐かしいモノが……


外へ出たらやっぱり雨でした('A`)


売店で軽く甘い物を買って食べてから出発

寺泊も人が沢山で活気があって今度寄ってみたい


国道八号を走って、道の駅能生に寄りました

大きい岩牡蠣が売っていたけど、目茶苦茶並んでいたので今回はスルー
やっぱり朝早くに来ないと駄目だね(´・ω・`)


能生を過ぎた辺りで雨の心配もなくなり遅めのお昼ご飯に
富山ブラックを食べに麺やいろはへ


富山ブラックって俺は好きなんだけど、高頻度で食べて汁まで飲んでいたら高血圧になるよね(;´Д`)


白エビ塩ラーメンも気になるので機会があれば寄りましょう
しかし、白エビは普通に食べた方が美味い予感がするのは気のせいか??


東北と関東甲信越のツーリングマップルしか持っていなかったので
ラーメン屋ではちの巣を使って調べておいたキャンプ場へ


受付のある建物にお風呂もあり、おばあちゃんが売ってたトマトを購入
オクラもちょっと悩んだけど、今回はパス


コチラがテント&BBQとかのサイトの建物


その前にテントを張ったのは、トイレが近いからだったりする


遅めの昼飯を食べたのでこんな感じの早めの夕飯に


本日の走行距離 454km


戻る 目次 進む