2018 お盆ツーリング
2018/08/14



最初の目的地は千里浜なぎさドライブウェイです

昨日のラ・パラで身体が痛い……('A`)

とは言っていられないのです


天気が保つのは今日(14日)明日(15日)みたいなので
暑くない時間に距離を稼ぎたいのです





雨がパラパラッときたので
雨装備へ変っ身!


愛知県にいるうちにすき家で牛丼を食べたかったけど
ココまでに営業しているお店がなかった('A`) オナカスイタ



こっ!?このお店は!!!

詳しくはコチラの検索結果でも見て下さい







へぇ〜、気球に乗れるんだぁ〜
高さ的には観覧車くらいかな??




水分も取っていなかったのでココで!
冷たくはなかった……



通行止め等により迂回して41号経由になったので
富山市内へ入ったのが12時頃

さすがに見当をつけていた所は混んでいたので
少し郊外へ移動して何度か寄っている麺家いろはへ






看板メニューは食べているから
今回はコレ!



スープは煮干しの生臭さとかもなく(゚д゚)ウマー

麺は厚みがまちまちなので食感が微妙
炙りもイマイチ……

でも満足かな




そのまま千里浜なぎさ……って途中で見掛けた
二上山万葉ラインへ右折



ちょっと水分を多めに補給

暑いやね



  





二上山キャンプ場(無料)へ



そうなのか



行ってみたら、今日は管理人がいないので
「先着で好きな所に張ってちょ!」という事なので
電話で済んだのはココだけの…('A`)



トイレも水洗

テントを張ってバイクを軽くして出掛けようと思うが
ココに張ったら帰ってきて熱そうだよね



という訳で日陰に張ってお出かけ



悪王子社……凄いネーミングだけど
調べるのはまた今度



雨晴海岸も読めないよね
(アマハラシ)            



朝日があるとに良い写真になるのかね



赤飯パンってなんぞや?



千里浜なぎさドライブウェイへ到着



以前はバイクが塩で…とか思っていたけど
7万キロ越えたXT250Xなら良いかな?と来てみた訳です




行きに見掛けたお風呂へ




やっぱりジャリジャリ…



620円

けっこう暖まる良いお湯でした




地元のスーパへ買い出しへ

もうちょっと行くとイオンとかあるけど
品揃えは多いけど面白くないからね


コロッケも良かったなぁ〜



コンビニでも買い出しして戻ってきて
最初の一杯!

スーパードライ瞬冷辛口も良かったけど
コイツは飲んだことがなかったのでコチラにしてみた

まぁ一気に飲んでしまうからよく判らんね


コチラはスーパーで買った分400円
面白いけどイオンも良かったかなぁ〜


米と甘い物とかも欲しかったのよね



本日の走行距離 422km

インフレーターマットがお亡くなりになったようでエア漏れしてフニャフニャ
寝ていると腰骨が痛い('A`)

明日は満喫(ネットカフェ)泊かな??

それにしてもガソリンがリッター150円は痛い……


戻る 翌日へ